散歩して本読んでラーメンで幸せ

散歩して本読んでラーメンで幸せ

散歩したり本を読んだりしてラーメンを食べて幸せになった時のことを日記にしてます。

赤青 MURASAKI 特製赤青醤油 武蔵小金井

f:id:kumasi:20161130005136j:plain

武蔵小金井でございやす(*'ω'*)b

府中免許試験場でお世話になったあなたには縁があるのではないでしょうか? この駅からバスで僕も通ったのです。

そんな一面を持ちつつ、結構賑やかな街でもあります。

ずっと駅の改修工事をやっていたイメージもあり、とても駅が綺麗ですし、飲食店も多いお店ですから、駅周辺の散歩も楽しいです♪

f:id:kumasi:20161201005942j:plain

今回食べに行ったお店赤青と書いて「むらさき」と読む変わった屋号のお店で、結構ネット上で名を挙げているお店なので、貝を使った出汁のラーメンも食べれるらしく、以前からとても気になっていました。

むらさきの意味は醤油って意味みたいです。

 

お店のコンセプトは無化調ラーメンにエクスクラメーションマーク「!」が付いているから強いこだわりのようです。

あとはこだわりというよりも自分の好き嫌いで作ってます! とはっきり言うところが素敵ですね(*^-^*)b

f:id:kumasi:20161130005159j:plain

店内に入ると、色々なメニューのラインナップや能書きが書かれていて、注文をしてからの待ち時間が楽しいお店ですね。

 

店主さんは何気に綺麗というより読みやすいタイプの親しみやすい素敵な文字です。

ペン字検定10級を持つ僕が言うのだから間違いありません!(黙れ) 一応断っておきますが、10段じゃないですからサインとか求めないでくださいね(;´▽`A`` みみずのワルツがあたなの色紙をジャックしますので。 

 

とりあえず、ポップに力の入っている自家製くちどけの杏仁豆腐も注文しました。

女性のお客様に食べてほしいという店主の想いを打ち砕きます!(下衆フェイス)

f:id:kumasi:20161130005325j:plain

で、ラーメンのお味の方は…。かなり洗練されているけれど、どことなく冒険心を隠し切れない美味しい一杯(*^_^*)b はるばる食べに来たかいがあったと一口スープを飲んで思える深みのある味わいです。

特製のお値段が1180円という若干貴族の食生活の領域に突入しつつあるけれど、スープの味と豪勢な具材はまさに貴族の食事なので納得できる点はあります。

 

炙り焼のチャーシューは予想通りの美味しさでしたが、鶏チャーシューのしっとりと品のある美味しさには期待以上で、種類の違うお肉や味玉にねぎと、最早麺がなくても満足してしまいそうでしたが、麺もスープに合う細麺でほっぺたが緩みます(^^♪

f:id:kumasi:20161130005147j:plainスープの特徴としては貝類で出汁を取った時特有の深みのある旨みがあり、その秘訣が船橋産の「ホンビノス貝」のようで、たくさん使用しているみたいですね。

稀にこの貝を使ったお店や限定で提供してくれるお店もありますが、まだまだ希少な部類なので、貝出汁が好みのあなたに強くプッシュです。

f:id:kumasi:20161130005211j:plain

そして、デザートを持ってきてくださるタイミングは大変でしょうが、僕のテレパシーが店主に届いたのか、絶妙なタイミングでのご提供。 こういうサービスがたまらなく嬉しいのです。

 

実物の方がポップの写真よりも美味しそうなのも素敵です☆彡

味は真心のこもったスイーツで濃厚なソースとシャーベット状のブルベリーとで色々な舌触りに清涼感などを味わえる本格的な逸品。

「店主! 杏仁豆腐だけ食べに来てもいいですか?」

f:id:kumasi:20161130005303j:plain

らぁめんの味もデザートもとても丁寧でいて、デザートの提供まですごく感じが良いお店だったので、また食べにきたくなりました(^ω^)b

 

気にいったお店なので帰りにHPを見てみたら、色々限定メニューを作っていたり、店主の本音「女性に食べてもらいたい」という魂の叫びもありましたが、一匹の雄が再訪します! そんなに簡単に理想は叶えさせません!

 

ですが、メディアにかける広告費や素材など色々な所にコストをかけていると思われるし、技術面や接客どれも出来る限りの誠実さを感じたので、今後も長く営業して欲しいと素直に思えるお店です。

お近くに立ち寄る機会があればぜひ☆彡 ごちそうさまでした( ^)o(^ )b