散歩して本読んでラーメンで幸せ

散歩して本読んでラーメンで幸せ

散歩したり本を読んだりしてラーメンを食べて幸せになった時のことを日記にしてます。

幸楽苑 棒々鶏冷しめんギョーザセット 期間限定

f:id:kumasi:20170609223928j:plain

梅雨入りというよりも明日から更に暑くなりそうで今から震えている一匹の雄(おす)です(´(ェ)`) そんな暑い時は冷えた麺類が美味しい季節となりますよね。

でも、案外冷やし中華ってどこのお店でも何気に高くないですか? 僕の幼馴染のラーメン屋さんはすごく美味しかったですけど、冷やし中華1000円でした(^o^;)

今ならちょっと働けば食べれますが、当時はちびっ子を寄せ付けない覇気をまとった夏の風物詩でしたね。

僕にとって冷やし中華は…。しかし、しかしですが、幸楽苑では冷やし中華棒々鶏が入った一杯がなんと669円なのですねぇ(*´ω`*)b リーズナブルなのでギョウザも招待しちゃおうかな♪ ってなりますよね!

f:id:kumasi:20170609223943j:plain

というわけで今回は棒々鶏冷し麺ギョウザセットをいただくことにします(* ̄(エ) ̄*)b

今回もイメージ写真と実物との一致率の高さはさすがの幸楽苑クオリティ☆

僕は冷やし中華は個人的にはオーソドックスなお酢の効いた醤油味が大好きですが、幸楽苑さんに限ってはゴマダレの方が好きです♪

なぜなら、ゴマベースではあるけれど心地よい酸味も入った味に単調さを感じさせない深みというと言い過ぎですが、かなり工夫された味付けになっているように思えるからです。

結構食べていても飽きが来ない美味しさで去年は週に3回くらい食べに来ていたほど幸楽苑さんのゴマだれが好きです。

f:id:kumasi:20170609223952j:plain

チェーン店らしく読みやすくまとめられた能書きもありますが、僕の写メが下手すぎて全部は読みづらいのですが、要約したら身体に良いといことですね! 便秘解消したり、イミダゾールペプチドが鶏むね肉に入っているなど若干高度な専門用語が散りばめられていてアレですが、この読みやすさと好奇心の刺激の仕方はマーケティングの勉強にもなる待ち時間を演出してくれているように思えます(^O^)b

f:id:kumasi:20170609224031j:plain

大抵、メインディッシュよりも一番槍を上げたくてしょうがないのかテーブルにかっ飛んでくるギョウザ山! 今回の焼き色も美しゅうございますなぁ(´(ェ)`)b

結構他のお店では焼き加減にばらつきがあってその雑味も楽しみの一つですが、幸楽苑さんは焼きにムラが無いですね(^o^;) 遊びココロが無いとも言えますが期待には必ず応えるというプロ意識も感じます。

まぁ、毎回紹介する逸品なので今回も「美味しかった」で締めさせていただきます。(激しい手抜き食レポ

f:id:kumasi:20170609224037j:plain

そしてやってきた棒々鶏冷やしめんのお姿がこちら! 相変わらず容器から涼しさを演出するにくい登場ですね。

 

で、ラーメンのお味は…。通常の麺以上に冷やし麺特有の歯ごたえに濃いゴマダレと調整された酸味が食欲を刺激します! 美味しいというよりも初めの何口かはがふがふっと食べてしまう感じです。

盛り付けも綺麗なので崩すのはもったいない…! なんて女性的な繊細な心は今年の一匹の雄にはありません! ただ、美味しい冷やし麺に舌鼓を鳴らすのみです。

レタスのシャキシャキと錦糸卵の甘みに酔いしれ、色合いを引き立たせる紅しょうがは嫌いなのでおとんの味噌ラーメンにFA宣言をさせて移籍させます。

あとは主役を演じる棒々鶏の脂身を切り捨てたマッチョな肉感はサッパリしていて美味しいです(^O^)b

f:id:kumasi:20170609224049j:plain

無駄に更にアップしてパシャリ! やっぱり幸楽苑さんはコストパフォーマンスが良いなぁと思いつつ、今年もこれからの季節何度もお邪魔してしまう予感を感じました。

とても涼やかで美味しかったです。ごちそうさまでした☆

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 特製つけ麺 池袋

f:id:kumasi:20170606171002j:plain

先月のGW中に食べたつけ麺ですが、池袋の駅構内にある「東京アンダーグラウンドラーメン頑者」さんをご存知でしょうか? 屋号のネーミングセンスになかなかの角度を感じるモノを感じますね(* ̄(エ) ̄*)b

川越にある頑者さんは全国区でもかなり名のしれた有名店ですし、今の濃厚魚介つけ麺の魁(さきがけ)のような存在ですから、ラーメンの一般教養のある人は大抵食べたことがあるかもしれませんね。(僕は無いけど)

あとは特徴と言えるのは魚粉を初めて使用しあ可能性も高いお店ですから、今の行列のできるつけ麺のパイオニアとも言えますし、残した功績の多さは規格外のお店です。

 

僕も以前、川越までお散歩した時に頑者さんと思われるお店を通りましたが、なかなかの行列だったように思えます。

当時はラーメンに対して並んでまで食べるものではないという価値観が今異常にあったので、行列を30秒ほど眺めてからお散歩して帰りましたが、今なら多少は並んででも食べたいと思います。

ちなみにイベントでは一度食べたことがあります。

kumasi.hatenablog.com

カニの風味の強い贅沢な一杯を思い出しちゃいます(´(ェ)`)

 

ですが、今回は池袋にも頑者さんの系列店があることを思い出して食べてきた時のことを語らせていただきます^^

f:id:kumasi:20170606171017j:plain

まずは麺からご紹介。 とにかくツヤのある美しい平打気味の太麺がすっごく美味しそうです(*´ω`*)b 僕は太麺では大喜びしませんが、平打な麺であるとテンションあがっちゃいますね♪ 噛み心地というよりも舌触りがすごく良いですからね。

 

で、ラーメンのお味の方は…。とっても濃厚で甘みのある旨味のつけダレにすべすべの平打麺が絡むとても美味しい一杯! 思っていたよりも味に丸みがあってすごく好みです(^O^)b しょっぱいのが好きという人にはオススメが若干しづらいですが、それでも食べていただければ好きになってもらえる可能性もある美味しさです。

でも、メニューには辛い系もあるので甘い旨味が苦手な人は辛つけ麺がオススメしたいですね。

f:id:kumasi:20170606171122j:plain

具は歯ごたえのある部分とトロトロになった脂身の美味しさが楽しめるお大きめな一枚肉とナルトにネギに乗りに魚粉にちょっぴりゆずの上品さが素敵な構成。

味玉はちなみに沈んでおりますが、ちゃんといます(^_^;)

この日は以前働いていた保険のコールセンターの先輩と10年ぶりくらいにお会いして一緒に食べていたのですが、たまには一匹ではなく尊敬している人と一緒に食べるラーメンは最高のトッピングです\(^o^)/

普段は中盛にしないのですが、この日は気が大きくなって久しぶりに並ではなく中盛で注文しましたけど、思っていたよりもボリュームありました。

画像では麺が美しいなと感じ、ツヤツヤして折りたたまれているので少なく感じたのですが、ほぐすとかなりの量があるのです。

 

なので、少し食の細い方や乙女のあなたであればとりあえず並がオススメで、食欲という獣がハッスルしていれば迷わず中盛り以上がオススメです♪ 

正確にはS・M・L という表示でしたからMサイズ以上ですね。

f:id:kumasi:20170606171220j:plain

当時僕のような一匹の雄(おす)を生暖かく支えてくれた先輩は今は和歌山県で働いていますが、バラエティーに富んだおお土産もいただきました(*´ω`*) 

栗さんのおかげでまた一つでぶ街道を邁進しつつも舌鼓を乱打させていただく美味しいおみやげほんとうにありがとうございました☆

あと池袋の頑者さん美味しかったので、今度は川越の本店にもお邪魔したいとおもいます。ごちそうさまでした☆

渡なべ  味玉ちゃーしゅーつけめん 西早稲田駅

f:id:kumasi:20170501062122j:plain

一匹の雄(おす)でございます(* ̄(エ) ̄*)b 最近は親族からも古い付き合いの知人からも「太ったね♪」とお声かけいただいている太った一匹の雄でございます。

そしてちょっぴりブログを書くの休んじゃお♪(^O^) と思ったら、書かない時間に慣れてラーメン屋さんにも行かなくなったり、パソコンにも触れないという生活を送ってしましました(^_^;) 

にも関わらず暖かいお言葉というかすごい手間と時間をかけて僕のことを記事にしてくださったでーさんにほんとうに感謝ですm(_ _)m

d3dayo.hateblo.jp

とりあえず、生きてますよ\(^o^)/ ということをお伝えしたくてラーメン食べてきました♪ とても美味しかったです♪ 

今回食べてきたのはでーさんとも思い出のある高田馬場から歩いて5分ほどの住宅街にある有名店「渡なべ」さんに行ってきました。

結構テレビでも紹介されている有名店ですが、個人的には美味しいお店というよりもプロである同業者のラーメン屋さんに一目置かれたり、尊敬されている印象のお店です。

それにこの渡なべさんで修行して凄まじい人気店になっているお店もありますから、指導力なども一級品なんでしょうね(^^) 楽しみです。

f:id:kumasi:20170501062204j:plain

お店の外観はとてもシンプルで外連味のない、ひっそりとしていながら品があります。

チェーン店を展開しているラーメン屋さんであれば、力の限り看板や外装費にお金をかけて、自分のお城はここですよ! って大声で叫んでいることも多いですけど、個人でお店をやる場合は店主の哲学をお店の外観に込めることができるのも素敵ですよね。

f:id:kumasi:20170501062211j:plain

看板はこちらのみでしたかね。 

まるで俳句や詩のように少ない文字数で、これからいただく一杯の構成を表現してくれています。

僕ならもっと能書きをバンバン表現したくなりますが、情報を食べることが好きな僕も、このお店では素直に一杯から感じられる美味しさを五感で堪能しようと思います。

f:id:kumasi:20170501062252j:plain

店内も無駄の無いスッキリとした清潔感のある飲食店のお手本を学ばせていただけるような雰囲気。

能書きも卓上調味料もほとんど無いにも関わらずになんだか、食べる前から学ばせてもらうことが多いです。

夕方ということもあり、思っていたよりも空いていましたし、貫禄のあるお店の方はテレビで見た店主渡なべさんではありませんでしたが、すごく貫禄を感じます。

そして麺を茹でる待ち時間に業者さんとの電話のやり取りを静かに聞き耳を立てると、とても物腰が柔らかで聞いているだけでかなり心地よいBGMです(*´ω`*)

 

僕がすごく美味しいと思っているお店の一つに接客は素晴らしいけど下請け業者さんにはかなり厳しい対応だった現場を偶然目撃した時は軽いショックでしたが、業者の人と傍から見ても円満にやっているお店って味とは関係無く高感度高くなっちゃいます♪

f:id:kumasi:20170501062235j:plain

そして、やってきた麺がこちら! 美味しそうといよりも美しい…!

 

で、ラーメンのお味の方は…。 麺だけでも素晴らしく美味しいです。

つけダレの方は想像以上の濃さですね(^_^;) もう、これでもか!ってくらいの素材を凝縮している感があります。

まさにこだわりの逸品という表現でも足りないほどの特化型のつけ麺です。

味わいとしては、斬新さは正直欠けますが、有名店や行列ができる濃厚な魚介つけ麺と似た味わいながら濃さや旨味の尖り方が群を抜いています。

つけダレはネギさんで隠れてわかりにくいのですが、トッピングに味玉とチャーシューもあるので顎が疲れるほどお肉がたっぷりはいっていますし、板のような形の侠気あふれるメンマもパンチ力があります。

f:id:kumasi:20170501062227j:plain

お店の外観や店内の雰囲気からはもっと儚げで美しい一杯を連想しましたが、かなり力強い職人気質な頼りがいを感じる一杯だと思いました。

正直完成度が高すぎて、トッピングにチャーシューを入れたのは失敗だと思いました。

チャーシュー自体の味わいも強い上に量も多すぎて全体の味わいのバランスを崩してしまったかなと食べていて思ったので、次回はトッピングはつけても味玉だけにしようと思います。

それだけつけダレと基本である盛り付けのバランスが良いこともありますし、トッピングのサービス精神がそのバランスを崩すというのは僕の個人的な感想です。

f:id:kumasi:20170501062302j:plain

ちなみに求人も卓上にさらりとおいてありました。

ラーメンで独立したい方、大歓迎だそうですよ! 僕には独立やラーメンで夢をつかもうというビックドリームをつかめるほど器が大きくないのですが、最後にあるただのラーメン好きも大歓迎! というフレーズはちょっぴりピクってきましたね(`・ω・´)ゞ

大手のチェーン店の方がお給料の面や保証や知名度などでは間違いの無い選択肢ですが、生活のためというよりも好きな道を極めたいという修行をさせていただけるお店としては渡なべさんは最高の環境だと、一匹のラーメン好きの雄(おす)は思います。

 

チェーン店を切り開いた経営の天才の元で仕事をするのか、ラーメンという至高の一杯を生み出す天才の元で働くのか…。

もしも僕が働く立場で考えるならすんごく悩んじゃいますね♪

f:id:kumasi:20170501062319j:plain

あと、最近は太り気味なのでスープ割りは控えようかなと思っていましたが、渡なべさんの店員さんは頼まずとも残ったスープを見つめていただけで「スープ割りご用意いたしましょうか?」と率先して優しい表情で声かけてくれるホスピタリティまで兼ね備えてます(^_^;) 何気にスープ割りって店員さんから声かけてくれるお店ってまず無いので、自ら手間を惜しまないサービス精神は僕の中でもこのお店って魅力的だなと思い、ありがたくスープ割りまで堪能させていただきました。

 

能書きこそ他のお店よりも控えめですが、味と接客と無駄のない清潔感は素晴らしいお店でした。ごちそうさまでした(^O^)b